秋田の自販機うどんにもインフレの波 1杯350円、値上げは苦いけど味...
秋田市に向かう国道7号線を車で走っていたら、フロントガラスの向こうに爪楊枝を1本差し込んだのような高いビルが視野に入ってきまし...
秋田市に向かう国道7号線を車で走っていたら、フロントガラスの向こうに爪楊枝を1本差し込んだのような高いビルが視野に入ってきまし...
5月初めの夜、西新宿の東京都庁に向かいました。都庁ビルの壁面に映写するプロジェクション・マップを見るためです。コンテンツは都庁...
アウトドア用品のスノーピークが7月9日に株式市場から撤収します。キャンプ人気が去り、事実上、赤字に陥った経営を再生するため、株...
「わかっちゃいるけど、やめられねぇ」 「ア、ホレ、スイスイ、スーダラッタ、スラススイスイ」 植木等さんの「スーダラ節」を思い出...
とても感激しました。皇居三の丸尚蔵館です。学生の頃から美術館、博物館巡りで好きで、日本でも海外でも訪れた先にあればできるだけ立...
胃腸薬「正露丸」を販売する製薬会社のキョクトウ(富山市)が4月末、富山県から業務停止命令を受けました。製造した医薬品「正露丸」...
自動車業界の不正認証を巡る議論を眺めていたら、ふと気づきました。「車検」も同じじゃない。自動車の量産に欠かせない「型式指定」に...
予想通りの展開でした。トヨタ自動車の豊田章男会長です。無言実行とは逆。有言不実行の典型例ですね。豊田自動織機の株主総会に出席す...
街が栄え、時代と共に変わっていく。当たり前のことです。でも、目に焼きついた風景が次第にセピアカラーの写真のように色が褪せ、その...
本棚を片付けていたら、父親が残した色褪せた単行本が出てきました。「道は明日に」。著者は松下幸之助氏。毎日新聞社が1974年(昭...
河崎秋子さんの小説「ともぐい」(新潮社)を読みました。繊細に言葉を選びながら、極太な文章を組み立てる筆さばき、最後まで読ませる...
悲喜劇と割り切って冷静に眺めていたら、だんだん不都合な事実が暴かれ、とても笑えない結末を迎えそうです。演目は「型式指定制度の不...
トヨタ自動車、ホンダ、マツダなど自動車メーカーによる認証制度の不祥事を眺めていると、ふと既視感を覚えました。「多少の手違いはあ...
国の認証制度が有名無実になりそう。トヨタ自動車のグループ企業がエンジンや安全の性能に関して違法な手法で認証を得る「不正認証」が...
パナソニックに賞味期限切れが迫っているのでしょうか。2000年代から続く経営不振から脱却するため、経営改革を繰り返し断行してい...