北の国から 昭和・平成・令和が氷結する富良野、新たなブランド創造の時
雰囲気の良い洋食レストランを見つけました。外観はログハウス風。木組みのガラス戸から見えるテラスには海外から訪れた観光客が詰めか...
雰囲気の良い洋食レストランを見つけました。外観はログハウス風。木組みのガラス戸から見えるテラスには海外から訪れた観光客が詰めか...
65歳を過ぎて始めたサイト制作に七転八倒しながらも、快感を覚える日々です。日課の散歩をしている最中に「なぜなんだろう?」と考え...
手話を学ぶことは、コミュニケーションとしての言語の所作だけではありませんでした。40年間、新聞記者を稼業を続け、それなりに世間...
水木しげる記念館のお目当ては木彫 水木しげる記念館に行ってきました。2回目です。鳥取県のJR境港駅から記念館に向かう通りは「...
美術館や博物館はどうして月曜日が休館日なんだろう。時々、素朴な疑問が湧きます。なぜって、美術館や博物館を訪れて、ガックリするの...
「怖いもの見たさ」 広辞苑によると、「こわいものは,かえって好奇心を刺激されて見たくなる」。素人が手を出してはいけないとわか...
「歩かない日はさみしい、飲まない日はさみしい、作らない日はさみしい」 山頭火の文章に魅了される 種田山頭火の日記を読んで見つ...
手話を習っていると、自分のコミュケーションがいかに限定された世界にとどまっているかを思い知らされます。意思疎通のパターンは決ま...
アニマル・ウェルフェアという言葉を初めて聞きました。日本語では動物福祉。人間が動物に対して痛みやストレスなどを極力抑えて育てる...
原稿が書けない。予想はしてたけれど、やはりそうか。パソコンの画面を前にしても、指が動きません。かなりショックでした。 パソコン...
世界遺産の地は人影が消えていた――。そんな経験をしたのは後にも先にもグレート・ジンバブエだけである。2003年11月、政治の混...
ポルトガルが1576年に建設したサン・ミゲル要塞に立つ像 27年続いた内戦で荒れ果てたアンゴラの地で、遠い日の情念と感傷を呼び...
カノはイスラム教徒とキリスト教徒で対立する都市 今世紀初頭のナイジェリアはイスラム教徒の多い北部とキリスト教徒の多い南部の対立...
WordPress。「聞いたことがあるなあ」まるでカラオケの薄暗いブースの中で昭和の歌謡曲を探している気分でした。サイト制作の...
エネルギッシュでカオスな世界に飛び込む アフリカに赴任して最初の出張先が大国ナイジェリアだった。2001年5月。大統領インタ...